
中央紙運輸について
『資源』の迅速かつ安定供給をめざして
1964年12月、運輸会社として設立した弊社は、その後関連する事業を相次いで事業化してまいりました。 現在では運輸、物流倉庫、製紙原料、石油製品、工業用燃料・薬品、新エネルギー供給までを取扱う『資源物流商社』へ発展・成長しております。設立から50年以上の歴史の中では、経済不況など様々な壁にぶつかることもありましたが、時代時代に課せられたテーマに、常に真正面から対峙し、「わたしたちにできること」を模索し続け、実行することにより、地域に、業界に、そして社会に貢献をしてきました。 わたしたちは、これからもユニークな発想とエネルギッシュな実行力で、新しい可能性へとチャレンジをしてまいります。『柔軟な発想で物流の効率化・コスト低廉化へと挑戦する』 迅速・安全・確実の物流三原則を基本とする高効率・低コスト物流の実現を目指し、画一化されたシステムを仕事に当てはめるのではなく、顧客ニーズに合わせオーダーシステムを組み、柔軟に対応致します。近年では、新たに物流倉庫事業を立ち上げ、更なる物流の効率化を目指し更に挑戦してまいります。 詳しく見る
『古紙の資源化を通じ、持続可能な循環型社会の実現を』 1977年の製紙原料事業立ち上げ以来、需要の調査と計画的な仕入によって価格の安定化と安定的な供給を目標に古紙・パルプの提供を行っております。わたしたちはこれからも、これまで以上に、古紙のリサイクル化を通じて循環型社会への実現に貢献を続けます。 詳しく見る
『すべての人に、安価・安定的・クリーンな現代エネルギーの提供を目指して』 企業向けの燃料油・潤滑油・工業用薬品等のご提供を行っております。近年では、従来のエネルギー製品に加え、新電力事業など新しいエネルギーの供給にも挑戦しており、社会・顧客のニーズに沿った現代的なエネルギーの提供を目指してまいります。 詳しく見る
『“トータルカーライフサポート”の提案を通じて、全てのドライバー様のご満足への取組』 ガソリンスタンド「ウエストポイント」と自動車修理工場「カーキッズ」を備え、わたしたちは全てのドライバーの皆様の安全・安心・快適なカーライフの為に、常に新しいサービスの提供を目指します。 詳しく見る
『保険商品のご提案を通じ、地域社会へのつながりと貢献を』 お客様への訪問を通じ、地域社会とのつながりを深め、万が一のリスクに対して保険商品のご提案を行い、お客様への安心・安全の提供をする中で社会への貢献を目指します。 詳しく見る